fc2ブログ

* 愉しいこと色々 *


2007年の秋までは何も無かったベランダの変化と、私が“愉しい”と感じる事を書き綴っていく日記です。



ベランダに出る時、必ず視界に入ってくる…ご近所の屋上菜園。
プライバシー配慮の為、“オイルペイント加工”。
別に盗撮でも何でもなく…。

屋上庭園

直線距離で約50m。
去年秋に屋上を防水加工をされてたのか、室外機さえも移動してスッキリ。
主の“おじいさん”は、また今年になって少しずつ栽培開始。
屋根なしの屋上で、用土を広げて日光消毒してらっしゃる姿も…。
(実は、なかなか栽培を開始しなかったので、“主”の具合でも悪いんじゃないかと心配していました)

思わず、「私の用土も広げさせて下さい…」って言いたくなっちゃう。
狭いベランダでは、用土を広げると歩くのが困難になってしまいますから。笑



* * * *


今日は、室内で育てている【ホンコンカポック】の写真。

0622garden-1.jpeg

我が家で一番大きな“木”です。
ガーデニングを始めた、2007年9月に我が家にやってきた。




0622garden-2.jpeg

これ、かの有名な【フローラ黒田園芸】さん出身。
室内に大きめの植物を置いてみたい…と思い、“ドイト花の木”さんへ…

…のはずが、数か所ある駐車場が満車状態。
クルクル車で回っていると、ブログを始める前のフローラさんを発見。
そこで“斑入り”のカポックと出会う。




カポック

この幹の形状に、心惹かれて。




0622garden-3.jpeg

鉢も選んで、植え替えて貰った…あの店員さん。
それが現在、超有名ガーデニングブロガーとなる前の、Flokuroさん^m^

作業するところを見学させて貰い、お水のあげ方や、植え替え時期を確認。
「表面の土が乾いたら、コップに一杯くらいあげて下さい」
「2,3年したら、春頃植え替えて下さい」って。
ホント、余計な事を一切話さない“アルバイトさん”だと思っていました。笑




0622garden-4.jpeg

その3年目の春が、とうとう…。

意を決して、一人で植え替えてみました。
ちょっと根が弱っていたものの、1ヶ月以上経ってこの状態。
新しい葉っぱが出てきているので、根っこがやられたのは改善傾向にあるのかも。





0622garden-6.jpeg


(横道ですが…)
ナンだカンだ、ガーデニングに関して“嫌味”を言う夫なのですが、
毎朝、カポックの為にレースのカーテンまで開けてくれてたんです。

「カポちゃん植え替えたんだけど、根っこが弱っているからレースのカーテンは開けないで」
っていうと、ちゃんと“言い付け”を守ってくれていました。
3年もお付き合いしていると、“情”が湧いてきているのかも。

ちなみに、イヤミーな夫の言葉
「ちょっと離れた屋上菜園のおじいさんに、弟子入りでもしたら??」って。




0622garden-7.jpeg

まだ少し元気が無いけど、夫婦揃って見守っているからね。
早く、元通りになってね。



* * * *



用土を新しい物に変えると、最近“コバエ”がプンプン…。
有機肥料が原因だと思われます。

梅雨前に一生懸命お掃除していたのは、“コバエ”の事もあってのこと。
水周りのお掃除は特に気を付けていたんだけど、コバエが減らない…。
最近やっと、コバエの元がカポックの用土だと気付きました。遅

CMで、“コバエがホイホイ”ってやっているけど、根本から断ちたい。
【木酢液】が効くようなので、試してみるつもり。







読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事


ついつい、この時期は気候の不満を書きがち…。
まだ梅雨に入ったばかり。
愚痴るのは、ちょっと我慢。


garden-10_20100621185004.jpeg

ベランダ中央から、リビング側の入り口の様子。
一番手前のグレコマのバスケット、黄色に塗り替えて。(アンティーク加工済み)



garden-07_20100621.jpeg

今日のピンポイントは、このエリアから抜粋。




* * * *


garden-04.jpg

手持ちの【チランジア】全員集合。笑
今年から、真冬以外は屋外管理にスイッチ予定。



WIRE26.jpg
(写真の撮り方が“雑”…)

入れているのは、この【とんがり帽子のお家】。
制作時の日記 



garden-05_20100621185005.jpeg

通気は大丈夫かな…。

【ウスネオイデス】って、どこが成長点かワカリマセン。笑






* * * *




garden-12_20100621213129.jpeg

久しぶりに登場の…黒法師の寄せ植え。
そろそろ、夏の準備で葉っぱが“ぎゅっ”と締まってきてる。




garden-13_20100621213139.jpeg

まだカット後に生まれた、赤ちゃん黒法師が心配。
夏の蒸れに注意。

ここの“ブロンズ姫”は、暴れっぱなし。
状態も良くないですが、ガマンして貰おう。






読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事


今日は“雨”だったはず…。
昨日といい、今日といい、雨はいつ降るんだろう。
ザザァーと降って、とっとと梅雨が過ぎ去って欲しいんだけど。

なんて言っていると、農家の方が困るんですよね。
例年通り、1ヶ月かけて梅雨が過ぎ去るのがいいのでしょう。
お野菜も、値上がりしてしまうし…ね。

* * * *


草花に浮気しがちな…最近。
多肉の事、嫌いになった訳ではありません。

taniku-1.jpeg

今日は、梅雨の中(降ってないけど)“雨ざらし”の面々にスポットを。
主に、セダムのお水大好きな物は思いっきり雨を浴びさせています。



taniku-2.jpeg

そういう管理にして、俄然調子がいいのが…
苦手なはずの…セダム属【ドラゴンズブラッド】
ここに置いてから、干からびる事が無くなりました。




taniku-3.jpg

葉っぱが“チリチリ”になる事も無く。
これで『苦手意識』が無くなったかも..。.:*・゚

用土だって、観葉植物用土+軽石少しだけ。
これが、ドラゴンズブラッドには気持ちがいい状態みたい。
これが分かるまで、何度失敗した事だろう^^;





taniku-5.jpeg

ヒスパニクムパリダムの違いについて…
ヒスパニクムは、花びらが6枚で、和名は、ウスユキマンネングサ(薄雪万年草)
パリダムは、花びらが5枚で和名がシンジュボシマンネングサ(真珠星万年草)
…という“巷のウワサ”です。





taniku-4.jpeg

このクリーミーグリーンは貴重..。.:*・゚

下葉の落ち方を見る限りでは、パリダムも↑のドラゴンズブラッド同様、
観葉仕立ての用土の方がいいのかもしれません。

ちょっとマニアックですが、私はこの下葉が少し落ちて先だけに葉っぱがある状態が好き。
なので、硬質赤玉土極小タイプに植えてます。




目指せ!路地裏で雑草のように育っている多肉達。


* * * *


その他、多肉の寄せ植え等は、積極的に雨が当たらない場所に。
雨が降り込んで濡れちゃうのは、しょうがないかな…と、お水は10日前位から断ってます。

降り込んだ雨、空気中の水分だけで、梅雨の時期は乗り越えて貰うつもり。







読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

ぴか

カメラ:RICOH  CX6
    PENTAX K-m
(smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited)



愉しいこと色々HP
*多肉寄せ植え、ワイヤークラフトの作品集*


キーワード入力で、このブログ内の記事を検索


PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

現在の閲覧者数:

PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

ガーデニングDIYガイド
マジカルプランツ
12ヶ月の寄せ植えレシピ
ベランダガーデニングベストガイド
planted junk
Aji-Niwa
ワイヤーで描く小さな庭
フードラッピング
寄植えデザインBOOK
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ