昨日のサッカー、見ましたか?
色々あって…家で食事をしながら…見ました。
時々、夫と一緒に食べる為に、こんな時間に食事をするのです。
後半戦頃から、テレビの前に座ってみる事が出来ました。
“にわかサッカーファン”ですが、すごく感動してしまいました。
優勝する国以外の選手は、悔しい思いをするんですね。
“悔しい”と思う気持ちが、選手を強くすると思うので、
次回のワールドカップも、頑張って欲しいと思います。
さてさて、ベランダの近況。
梅雨のジメジメを活かして、挿し木に挑戦中。
梅雨以外にやったことがあるものの、成功率は低く…(^_^;

【アブチロン】を散髪したので、実験台に。
そうそう、いい方法が載っているページを発見したんです。
私にとっては目から鱗のページは コチラ。
クレマチスの挿し木のページなんだけど、何でもいいかな…と思って。

こんな風に、透明のカップ2つを使い、1つには穴をいっぱい開けて。
下のカップは穴が開いてないので、カップの下が濡れずに一石二鳥。

上記サイトではパーライトを使ってましたが、浮いてしまうので赤玉土にて。
こんな風に根っこの様子が見れるので、“励み”になります。笑

もう、大丈夫みたい。
この他にも、オカメヅタ、アイビー、プミラ…。
半分は失敗すると思ったのに、とっても根付きがいい様子。
こんなに成功するなんて思ってなかったので、焦る…。
(現状維持で行くつもりだったのに…)
梅雨前に作った寄せ植え。

植え替え後に、お花が。
エケベリア属【七福美尼】だっけ…。
植え替え毎に、ドンドン名前が怪しくなってくる…。

貝の形が可愛くて…寄せ植え。

- 関連記事
-
- 獲らぬ狸の皮算用 (2010/07/06)
- 挿し木の季節 (2010/06/30)
- カムフラージュ (2010/06/29)
スポンサーサイト
あれ?青だ…。


昨日のアサガオはコレ。
まずい…ポケットの中で、種が混ざったかも。笑

ともあれ、今日は、3つも咲いて。
蕾もいっぱいついているので、これからが愉しみ。
先日の、夏のお出掛け用に試運転中の“隠しアイテム”のその後。
ちょっと進展アリ。

隠れきれてなかったので、カムフラージュに力を入れて。

よく見たらバレバレだけど、ちょっとはマシに。

久しぶりに、編み編み…。
ペットボトルを横に置いて、底を丸く編み…。
適当な所で立ち上げる。
かぎ針は、“編み図”さえ読めないんだけど…何とか完成。
要は、形になりゃいい…って事が良く分かりました。

調子に乗って、ベランダデビューさせたものと…あと2つ。
ブレンディー(900ml)のペットにぴったりサイズ。
まだ編みたい気持ちを抑えつつ…笑

久しぶりに登場の、私の秘蔵品の『糸』。
織り糸って細い物が多いから、何本も組み合わせると味わいが出て。
織物…は、当分しないけど、秘蔵の糸だけはチョコチョコ使っていこう♪
昨日の夜、ドリームジャンボの当選番号を(夫が)調べていました。
1000万円!!
10番違いで…笑
でもそれ、「バラ」で買っているんだから、あまり惜しくも無いかも…。
私は、宝くじは嫌いです。
なぜなら、『くじ運』が悪いから、絶対に当たらないと思っている。
買わないで…って言っているんだけど、時々買ってくる。
6000円(20枚)分を買って、当たったのが300円。
絶対に、真面目に働いた方がいいと思う。
*今日の写真は、単純に縮小しただけだけど、ソフトが違うとこうも違うのかと思う。
今までのソフトは何だったんだろう…。
- 関連記事
-
- 挿し木の季節 (2010/06/30)
- カムフラージュ (2010/06/29)
- 小さな愉しみ..。.:*・゚ (2010/06/28)
連続的に降らないものの、“梅雨”である事は確か。
蒸し蒸しして、大活躍している“細ネギ”の追肥した部分がカビてきて…。
ムンムンしたベランダを、相変わらずウロウロしている今日この頃。

植物全体が“カレー風味”の【カレープラント】。
見事に開花。

折れちゃった枝も、勿体ないので挿しておいたら、
見事に根付き…。
結構強いのかも。

コモンマロー、咲きました。
これを、お茶に…と思いつつ、バタバタしてその機会を逸し…。
3日ほど咲いて…終わりました。

2番、3番が次々に…。
こんどこそ、お茶を。^m^
全体の高さが、早くも50cmぐらいに。
計算外。笑

クローバーティントネーロが一時移動中の間…。
植え替え出来ないままの、オリヅルランの寄せ植えを。

Tin缶なので、鉢を破壊する事は無いものの、いかにも窮屈そう。

また、オリヅルランにお花が…。
お花と言えば…。

いきなり萎れてるし…。
一応、「多分、紫のお花」と思っていたのが的中。
【アサガオ】…なんだから、朝見なくちゃ…。
思いっきり萎れた姿に、明日への希望が…。

しかも、既に落下したお花が…。笑

明日への希望…。
小さな愉しみ.。.:☆*・゜゚・*:.
多肉の受難…。

【晃輝炎】のお花、見れないまま。

梅雨でお水をひかえているうちに、お花が…枯れ枯れ…。
本体の方が大事なので、ガマンガマン。
咲かないのならば…早めにカットして、来年に期待。
* 新たな画像ソフト導入に伴い、また新たな苦悩…。
ちょっとはマシな編集が出来るよう、レッスン…レッスン。
- 関連記事
-
- カムフラージュ (2010/06/29)
- 小さな愉しみ..。.:*・゚ (2010/06/28)
- ワイヤーで実験。 (2010/06/23)