めっきりベランダから遠ざかって…。
そんな中、週末に少しだけ写真を撮りました。

早く咲いて、気分を盛り上げて下さい..。.:*・゚

小さな小さな、【天狗の舞】のお花。
余りに美味しそうだったので…写真を撮ってあげました。

この姿も、あと少し。
春になったら、緑に戻ってしまう。
今のうちに…

ベランダに出ると、スッキリ..。.:*・゚
(最近の状況)
停電が頻繁にあって、お仕事の帰りにお買い物が出来なかったり…
突然職場から帰宅命令…。(一斉停電回避の為)
週末、電気屋さんに行ったら、テレビ売り場が凄いことになってて…。
地震で落ちて、買い替えのお客さまでごった返していました。
(うちのテレビは、私が手で押さえました)
うちは、停電時に不安なので“ラジオ”をやっと手にすることが出来ました。
はー、2週間以上掛かった。
まだまだバタバタした生活ですが、乗り切らねば。
(訂正)
実際、埼玉でもタワーマンションなどでテレビが落ちた方も居ましたが、
エコポイントの期限最終でのお買い物の方も居たかも知れません…。
- 関連記事
-
- お疲れ様..。.:*・゚ (2011/04/05)
- 美味しそうな多肉。 (2011/03/28)
- サボテンの花..。.:*・゚ (2011/03/19)
スポンサーサイト
今日は停電が無い…との事。
少しだけ嬉しい事があったので、更新したいと思います。
今回の大震災。
悲惨な被害や、毎日の余震、原子力発電所の被害…。
ずっとドキドキして過ごしていたせいか、少し体調を崩しつつありました。
全然状況は変わってないのだけれど、少し心が落ち着いてきました。
そんな中、地味だけど素敵な変化を見つけて、元気が出ました。

ガーデニングを始めた約3年半前に買った、名無しサボテン。
初めてお花が咲きました。
大きさも5cm位だったのが、10cm位に成長しました。

とっても鮮やかな、濃いピンク色です。

嬉しくて、連写。


カメラはしまい込み、充電池も出していたのですが、慌てて戻して。

ちょっと時間的に遅かったので、お花が閉じかかってますが、
ほんの少しだけリフレッシュ出来た気がします。
全国各地での、この震災で起こっている計画停電への反応。
首を傾げたくなるような発言を見ると、少し悲しくなってしまいます。
自分の停電の時間帯以外も、節電に協力したいと思います。
これから一生続く…って訳じゃないのだから。
★更新をしていないのに、毎日見て下さる方がいらっしゃること…大変感謝しています。
- 関連記事
-
- 美味しそうな多肉。 (2011/03/28)
- サボテンの花..。.:*・゚ (2011/03/19)
- “赤い”多肉 (2011/03/04)
.
揺れの回数は減ったけど、何とも言えない不安感。
地震、津波に原子力発電所の事故…。
どうなってしまうのでしょう。

大手スーパーのカップ麺、レトルトカレーの売り場はこんな感じ。
街のガソリンスタンド4か所では、入口に『ガソリン販売終了』の文字。
我が家の車には、半分程ガソリンが残っているので給油は諦めました。
みんな、不安な気持ちなのは一緒なんだと思います。
冷静な行動をしなくてはいけませんね。
* 明日から、計画的な停電が始まる模様。
出来る事は、何でも協力しなくては。
- 関連記事
-
- 少しだけお手伝い..。.:*・゚ (2011/05/13)
- 冷静に…。 (2011/03/13)
- 地震… (2011/03/11)