fc2ブログ

* 愉しいこと色々 *


2007年の秋までは何も無かったベランダの変化と、私が“愉しい”と感じる事を書き綴っていく日記です。



埼玉では…比較的気温が低めが続いています。
テンションを上げる為、バーゲン会場へ。
(行く予定のない)リゾート向けの服を購入。
どこか行かなくては…。


* * * *


バーゲンの梯子。

…って言っても、ファンション関係では無く…。



Floraさんへ6

PCで見るよりも、実際の方が神秘的な色..。.:*・゚


Floraさんへ5

この日陰が涼しげ… に見える。



Floraさんへ4


Floraさんへ3

そう、約1ヶ月ぶりの、フローラ黒田園芸さん。



* * * *



今日はFlokuroさんとKazuさんはいらっしゃらず…。(残念)

Floraさんへ1


その分、“名物社長さん”とお話が出来ました。
(話が長くなるので、↓≪続きを読む≫に書いておきます)



* * * *



フローラさんでは、世界に1つの鉢にも出会えるのです。

Floraさんへ2

これは、あやっぺちゃんの作品?それともSuuちゃん??

赤ばかり撮影してしまいましたが、色んな色があります。
それも、芸術的な鉢ばかり。


この日は、Suuちゃんのペインティングも見学出来ました。
お勧めの色を教えてくれて、ありがとう~~~。
早速、買って来なくては。


*リンクを飛ばそうと思ってたら、今日のあやっぺちゃんのブログに、
↑のJUNK鉢の記事が。
とっても素敵なので、是非ご覧下さいね。
コチラ




フローラ黒田園芸さん(埼玉県さいたま市)のSALEは 7月31日(日)までです。
お時間のある方は、是非足を運んで下さいね..。.:*・゚





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


⇒続きを読む

関連記事
スポンサーサイト



1人1台。



ある日夫が、何やら持って帰宅。

夫『お土産♪』(お得意の“満面の笑み”)


私『え?貰ったの?』

夫『うーん…』
(いやぁーな予感。)



テレビ3

うんうん、知ってるよ。
キッチンで見れるテレビだよね。【DMP-HV200】



* * * *


電源だけなのに、地デジテレビなんだよね。
(本体裏にアンテナがあるけど、電波が悪いと自動でワンセグになる)

テレビ2

省電力で、15wで見れるんだよね。
メインのプラズマテレビが227wで、リモコンの待機電力並なんだよね。




テレビ4

キッチンで調理中に、ボタンに触れなくても、
画面の前に手をかざして、音量もチャンネルも変わるんだよね。
(ジェスチャーコントロール)





テレビ1

うんうん、とっても綺麗に見れるよね。


私『だから…何でうちにある訳?』


“お仕事のお付き合い”で買わなくちゃいけなかったんだそうです。
これで、2台目のテレビ。
(狭いお家なのに)1人1台


『お部屋ジャンプLINK機能』があるので、新しいルーターを買わなくちゃ。
リビングのHDDレコーダーと無線で繋がるので、便利は便利みたい。
前から夫が『欲しいな…』って言ってたのを、何回却下した事か…。

それなのに…。

他の人も買わされたようですが、きっと奥さんに怒られている事でしょう。笑





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事


毎年恒例のご近所のお祭り。
勇壮なお神輿が街中を練り歩くのが恒例でした。
今年は…どうやら中止になったようです。
諸々の事情があったそうですが、ちょっと残念です。


そりゃ…わが“町会”でも、紙花作りや、
当日のカレー作りなど、お当番に当たると大変なのですが、
長い長い伝統のあるお祭りが無くなるのは寂しいです。

東北の大震災の影響もあったりするそうなんですが、
そんな時こそ、地域のお祭りって重要だと思うけど。
来年は…開催して欲しいなって思います。

* * * *


どんな風に模様替えしようか思案中なのですが…

センペル1

センペルの…(名前札が見つかりませぬ…)
【なんとか“アイス”】にお花が。(産毛は少ないけど“ラズベリーアイス”だったような…)
(センペル属だけでも数千種類あるそうなので、札を見つけない限り“名無し”ですね)




センペル2

花芽が上がっている事に気付いてたのですが…



センペル3

ドンドン盛り上がってきて、『ヤバイな…』って。
だって、センペルはお花が咲くと“枯れ死”してしまうのです。
脇に子株がついているので、咲かせてみました。


* * * *


台風のドサクサに紛れて…

センペル4

こちらもセンペルのお花。
元々ポリポットの名無し状態で入手。
ほんのりピンクなお花です。


センペル5

こっちは、スペアがたくさんあるので、ドンドン咲いちゃって..。.:*・゚



*ちなみに…
梅雨&夏場は、極力お水遣りを控えていました。
今回の横殴りの雨で、乾ききった多肉がふっくら。
“ぱつんぱつん”の状態に。
この時期にこれだけ膨らんだら、秋までお水はあげないかも。

健康優良児級の多肉、また撮影したいと思います。





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

ぴか

カメラ:RICOH  CX6
    PENTAX K-m
(smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited)



愉しいこと色々HP
*多肉寄せ植え、ワイヤークラフトの作品集*


キーワード入力で、このブログ内の記事を検索


PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

現在の閲覧者数:

PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

ガーデニングDIYガイド
マジカルプランツ
12ヶ月の寄せ植えレシピ
ベランダガーデニングベストガイド
planted junk
Aji-Niwa
ワイヤーで描く小さな庭
フードラッピング
寄植えデザインBOOK
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ