fc2ブログ

* 愉しいこと色々 *


2007年の秋までは何も無かったベランダの変化と、私が“愉しい”と感じる事を書き綴っていく日記です。



先日、またお財布を忘れてお買い物…。
スーパーの前まで行ったけど、
“もしや…”と思ったら、ヤッパリ
何度も、同じ失敗を繰り返すのでありました。


* * * *


すっかり紅葉している、アイビー。

ベランダガーデニング1

ガーデニングを始めた4年前は、葉っぱの変化に大騒ぎ。笑
このワイヤーアーチのアイビーは、要注意。
去年の春の植え替えが不十分で、既に根詰まり寸前。
せめて…もうちょっと温かくなるまで待っててね。



ベランダガーデニング2

すっかり冬の表情。



ベランダガーデニング3

こちらも、同様。


* * * *


これは、初登場かな。

ベランダガーデニング4

キク科オトンナ属【カペンシス】。(学名: Othonna capensis)

オトンナ属って…ちょっと珍しいかも。
お友達から頂いた事があったのですが、消滅。^^;
リベンジです。


ベランダガーデニング5

ちょっと変わった質感。
グリーンネックレスやルビーネックレスとも違う、
ちょっと繊細な感じ。

お花、咲いてたんだけどタイミングが合わず。
苦手な“黄花”ですが、頑張って撮影してみます。




読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事
スポンサーサイト





何か習いたい…

最近、特にそう思うようになりました。
何かないですかね?




人生初の習い事は…絵画教室。(幼稚園から約10年ほど)
英語教室、バレエ、ピアノ…は数年程度。


そうそう!
高校生の時、『お琴』を習ってました。(約3年)
理由が…叔母のお琴が家にあったから。笑
山田流…だったかな。(アヤフヤ^^;)
お爪が尖がった方の…流派です。

嫌いではなかったのですが…
曲が長すぎて、正座が…ツライ。
一曲毎に、休憩を入れて貰っていました。
受験…を理由に辞めてしまいました。
(学推で試験は無かったんだけどね)



後は…
織物教室。(約3年程?)
教える側のお手伝いまでやってました。

パン教室…これは1年だけ。
シルバークレイ教室は、体験だけだし。


大人バレエ…でもやってみようか。笑
(無理無理…体、硬いし…)

* * * *


少し成長したかな…。

ベランダガーデニング3

『寄せ集め鉢』が成長著しく。
黒法師…ここでも目立ち過ぎ…。笑
(あんたが主役じゃないのよ…って感じ)



寄せ集め1 寄せ集め2
(2011.11.30)

単なる“寄せ集め”だったのに…。
ギュウギュウに詰まっているので、ちょっとお水多めの管理です。




ベランダガーデニング2

お水が多いせいで、紅葉はちょっと浅め。
ふっくらした姿も好きなのです。




ベランダガーデニング1

“盛りだくさん”な感じで気に入ってます。

あ…ちなみに、最近の寄せ植えの用土は、
基本観葉植物の培用土に、多肉用の用土を2、3割足して。
なんだか、私のお水遣りの頻度+環境は、これが良いみたい。
調子が悪い多肉は、格段に減りました。



* * * *



ベランダガーデニング4



ベランダガーデニング5

この寄せ植えは、初登場かも。
久々に、約4年前に作ったワイヤー物を出してきました。
へなちょこな作りですが、大好きなのです。



ツイン寄せ植え
(2010.02.19)



週末のお出掛けで、ちょっと刺激を受けてしまいました。
また、ワイヤーを触ってみようかな。
途中で放置しているのも、片付けてみようかな。
気持ちも少し春に向かっているのかも。






読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事


ちょっとだけ心を入れ替えて…更新。

今日も、i-pod touchの写真をば…。

touchにて1

やっと、買い替えました。
って言っても、安物なんだけど大満足。





これまでは…
作業風景
(2010.05.29)

前のも安物のサンダル…『クロックスもどき』。^m^

分かります?穴が開いてます…。
これで何回砂を掛けてしまった事でしょう…。
雨の時、何回ベチャベチャにしちゃったでしょう…。


やっと、やっと普通になりました..。.:*・゚



* * * *



touchにて4

あー、また新たなデジイチ用のレンズか、
トイデジが欲しくなってきた…。

その前に、バレンタインでご機嫌をとっておこう♪
ホワイトデーには、『エビで鯛』…むふふ。





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

ぴか

カメラ:RICOH  CX6
    PENTAX K-m
(smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited)



愉しいこと色々HP
*多肉寄せ植え、ワイヤークラフトの作品集*


キーワード入力で、このブログ内の記事を検索


PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

現在の閲覧者数:

PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

ガーデニングDIYガイド
マジカルプランツ
12ヶ月の寄せ植えレシピ
ベランダガーデニングベストガイド
planted junk
Aji-Niwa
ワイヤーで描く小さな庭
フードラッピング
寄植えデザインBOOK
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ