fc2ブログ

* 愉しいこと色々 *


2007年の秋までは何も無かったベランダの変化と、私が“愉しい”と感じる事を書き綴っていく日記です。



春も本番、新緑の季節にありますね。
ベランダに差し込む、太陽の角度にも変化。
正午を過ぎると、明るいものの
直射日光の面積が小さくなります。

撮影の事を考えると、その方が撮り易いのです。
しかし、多肉の状態は下降傾向…。
上手くいかないものですね。


* * * *

午前中だけの貴重な太陽。

ベランダ1

大活躍した、ビオラ『爽』ちゃん。
首を伸ばして、太陽を探しているよう。

後ろには、クレマチス【白万重】。
弦の成長が尋常では無く、誘引に追われてます。
小さな蕾を付けているので、これからが愉しみ..。.:*・゚


* * * *


ベランダ2

アブチロン【チロリアンランプ】もスクスク成長。



ベランダ3

太陽の光、アブチロンの赤、葉っぱの緑。
(ちなみに、【シッサスヘンリアーナ】の葉っぱです)これが視野に入って来ると、ついついベランダに出てしまいます。



* * * *


ヒューケラ

ヒューケラ、3本目の花芽..。.:*・゚


* * * *


ポピー3連発1

うほっ、ポピー7,8,9番ちゃん。



ポピー3連発2

3つ同時に咲いてくれると期待したのに…。
1つ、出遅れ。



ポピー3連発4

次の日には、咲き揃い。


ポピー3連発3

せっかくなので、『9番ちゃん』にスポットを。
(6番花ちゃん?…邪魔)



今日は、朝から夫婦でウォーキング。
めったに行かないファミレスで、モーニング。
最近のファミレス、すごいサービスなんですね。
ヤミツキになりそう。^m^
3時間ほどブラブラ?しましたよ。


明日もウォーキング予定。
フリマがあるので、私はそっちメイン。
お正月から体重管理をやっています。
余り目立った減量には至っていません。
こんどこそ…健康的にシェイプアップを。

その為には…ウォーキング用のスニーカーでも買うか。





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事
スポンサーサイト





昨夜、寝る時に思いついた所へ行ってみました。

川越 骨董市4

川越の骨董市..。.:*・゚
ずっと行きたかったのです。
毎月、28日に開催しているのです。


川越 骨董市1
川越 骨董市2
川越 骨董市3

コンパクトな境内に、小さいお店がいっぱい。
いい出会いは無かったけど、お天気も良く最高♪


そのまま歩いて、studio1925さんへ。(Pなし)
ここは、例のバードフィーダーを見つけたお店です。
素敵なアンティークが揃ってます。
只今、カフェ部門はお休みだそうです。
確か、店内撮影は禁止だったはず…。

少しだけ雑貨を買い、川越の街をブラブラ。


* * * *

前も行った、ガラス工房&ショップへ。
その前に、お隣の醤油工場の見学タイムだったので、
急遽、団体さんの後ろで参加。

醤油工場1

醤油工場2

醤油工場3

工場見学ブームのせいか、大盛況でした。
帰りにお約束の『はつかり醤油』&金山時味噌をお土産に。




* * * *

時の鐘

“時の鐘”を見学して、『紫いもアイス』。
ホント、いい“観光旅行”になりました。

家からだと、渋滞が無ければ1時間も掛からない距離なんだけどね。笑




読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

携帯事情。



今日は、私の携帯事情のお話。


いまだにガラケーを使っております。
それも、パケ放題にも入っておりません。
今時、珍しいですよね。^^;
いつも、無料通話分も余ってしまっています。


でも、ipod touchは持っています。
通話が出来ない位で、iphoneと同じ機能なのです。
(厳密には、アプリを使えば通話は出来ますが、カメラがアレレだったり…もします…)
家の中でゲームや、ちょっとしたネットはこちらで。
外でもネットを自由にしたーい。

って事で、色々調べて環境改善をしていました。

光ポータブル
(左:光ポータブルのモバイルルーター  右:ipod touch)

なんてことは無い、『光ポータブル』のレンタル。
光電話を使っているので、格安で利用出来ます。
色々調べた結果、モバイルルーターの第一歩はコレで。
どんな感じかなーって。

そして、SIMは【b-mobile】もお試し。
2年縛りのない、至ってシンプルなプラン。

こういう設定は、全部私が。
あれやこれやゴニョゴニョしているい間に…設定完了。

これで、園芸店さんで調べ物をしながら買える♪


* * * *


ちょっとだけ、ベランダの写真も。

カランコエ1

カランコエのお花。
やっぱり、今年は不作気味。


ベランダガーデニング1

そのそばでは、ちょっとした“変化”も。
(壁際で咲かないで…撮影しにくいから^^;)



ヒューケラ1

お花のてっぺんの高さが、180cm位の位置。
無理やり、アクロバティックな姿勢で撮影してみた。
とっても小さなお花で、マクロ撮影は困難。



ヒューケラ2

蕾の姿は、こんな感じ。
中国か韓国の“ピンクッション”みたいに見える。


* * * *


【マトリカリア】。

マリトリカリア2

ドンドン、花姿は変化し。


マトリカリア2

どの姿も可愛い..。.:*・゚


マトリカリア1

ペイント教室で作った鉢、結局そのまま使用中。
その武骨さと、可憐なお花が同居している姿も好きです。





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

ぴか

カメラ:RICOH  CX6
    PENTAX K-m
(smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited)



愉しいこと色々HP
*多肉寄せ植え、ワイヤークラフトの作品集*


キーワード入力で、このブログ内の記事を検索


PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

現在の閲覧者数:

PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

ガーデニングDIYガイド
マジカルプランツ
12ヶ月の寄せ植えレシピ
ベランダガーデニングベストガイド
planted junk
Aji-Niwa
ワイヤーで描く小さな庭
フードラッピング
寄植えデザインBOOK
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ