お申し込み、ありがとうございました。
定員になりましたので、受付を終了させて頂きました。
お申し込みのメールを下さった全員の方に、折り返しメールを差し上げます。
今しばらくお待ちくださいませ。
本日21:00から応募を開始します♪
*お申し込み用メールフォームは、PC版の画面にしか表示されません。
ご注意くださいませ。
お書きになりました情報は、非公開になりますので
お名前(ふりがな)、ワイヤークラフトの経験の有無
返信用のアドレスもお書き下さい。
24時間以内にお返事を差し上げます。
*定員になり次第、メッセージフォームは閉じさせて頂きます。

このデジタル時代に、アナログな作業をします。
家の電波時計を見つつ…
21:00になったら、ブログの画面左側に
メッセージフォームを表示させる…。
なので、不手際があったら…と、ドキドキ。
ご迷惑をお掛けしないよう、頑張ります。笑
なお、一度参加が決定しましたら、
やむを得ない事情以外のキャンセルは出来ませんので
ご了承下さいませ。
- 関連記事
-
- 宜しくお願いします。 (2013/03/11)
- ワイヤーLesson募集開始まで、あと少し。 (2013/02/15)
- HPを更新しました。 (2013/02/14)
またもやサボリがちだった、ホームページ。
久しぶりに更新しました。
コチラ からご覧頂けます。

いやはや…ものすごい作業量。
途中で中断したら、どこまでやったか忘れてしまうので
一気に作業せねば…。
一応、PC専用に作ったHP。
マウスオンでサムネイルが大きくなって表示され
GARDEN以外は写真の記事に飛ぶように設定。
今はipadで見て下さる方も、少々だけどいらっしゃる。
うーん、難しい。
ipadではその効果が得られず、サムネイルは小さいまま…
ゴメンナサイ。
自己流でやっているので、これ以上改善する事は出来ません。
サムネイルの大きさで我慢して頂くよう、お願いします。
(サムネイルをタップして頂くと、GARDEN以外は個別記事には飛びますので…)
- 関連記事
-
- ワイヤーLesson募集開始まで、あと少し。 (2013/02/15)
- HPを更新しました。 (2013/02/14)
- 読み頃。 (2013/01/11)
先日作りかけてたもの、出来ました。

何だか分かりますか?
ある方と話していて、“スイッチ”が入った。

(2013.02.06)の製作途中の記事
遡ること数日前…
『フローラ黒田園芸』さんでの会話。
3月のワイヤーLessonの話をしていて、
一番小さいフェンスを見て…
『“王冠”みたいに見える』って話になり…
“王冠”が出来たら、頭に乗っけてくれる…って
スタッフのKazuさんが約束してくれて…。
(坊主頭だったKazuさんが、今はもう芸術的な髪形になってたのです。笑)
で、作ってみたって訳です。
(我ながら…単純^^;)

ご飯も食べずに、最初に閃いた形を。
フリーハンドなので、少々イビツですが。
今回のポイントは、『デコ』。
“ピンセット”での作業、得意ですから♪

アンティーク風にペイントしてみました。

この日は、ニット帽を被ってたのに…
むふふ…文句も言わず、乗っけてくれました。笑

うーん、満足満足♪
個人的にあげる…って言われても迷惑千万な話。(+_+)
でも、押しつけて帰ってきてしまいました。
ひょっとしたら、お店のどこかに…飾ってくれるかも♪
実はこの王冠は、King Kazuさん用に作った他に、
バージョンアップさせてあと2つ製作しました。
1つは、お嫁入りしていきましたが、
最後の1つは、あとちょっとで完成します。
うーん、Lessonの準備をしなくてはいけないのに…
ついついのめり込んでしまい、少々腱鞘炎気味。
せっかくなので、完成させて近日中にUP出来るかな…。
- 関連記事
-
- 『Wire CROWN』 (2013/02/16)
- ひらめきを形に。 (2013/02/13)
- アレンジ術。 (2013/02/09)