fc2ブログ

* 愉しいこと色々 *


2007年の秋までは何も無かったベランダの変化と、私が“愉しい”と感じる事を書き綴っていく日記です。



バタバタしっぱなしの連休。


ウスネオイデス

最近やっとベランダに戻ってきた、ウスネオイデス。
多分…最長栽培記録だと思います。

何をどうやった? …ワカリマセン…。

葉っぱの部分が痩せてきたら、ソーキング。
HB101を数滴入れて、朝までだったり、数時間だったり。
何とか冬越しは大丈夫だったみたい。


* * * *


ごく一般のお庭やベランダでは、華やかな雰囲気になる季節。
我が家だって… 新たな変化が。

garden2


garden1

昨年我が家にやってきた、【ジャスミン レッドスター】
今年のお花は…少し少なめだけど、冬越し出来ただけで◎。


* * * *


冬越しして、やっとお花が…
宿根草の苦手意識を払しょくしてくれた植物、第一号。

garden3

でも…宿根アスター 【シオン】だと思ったけど、違うみたい。


本物は、コチラ↓でした。

宿根アスター シオン3
(2012.10.21)の記事はコチラ

(ちょっとショック…)


garden4


じゃ、今年咲いたこの子は一体…何者???
^m^ ワカリマセン。


* * * *


これ↓は、クレマチス【白万重】。

garden6

一番花かな。


garden7

ドンドン咲き誇って下さい。
ちょっとだけ華やかに…なーれー..。.:*・゚


* * * *



えっと…これ↓は、当分載せるつもりは無かったのですが…

garden5

我が家には似合わない??
(ミニバラ…【Pisa Forever】です。)

咲きつつある花芽を3つ持ってたのに…
咲きながら枯れていった、この子。
(すっごくショックでね…^^;)



底面給水を止めて植え替えたら、ドンドン成長♪
もうお花の季節には間に合わないけど、『峠』は超えました。
手書きの名札がすっかり見えなくなってしまいました。^^;
たった、それだけの事で嬉しくなって♪♪♪

さて…これからが問題だ…。
今度登場するのは…来年かもしれませんが、ご覧頂けて良かったです。


この他にも写真はいっぱい撮ったので、時間があればUPしたいと思います。
楽しい連休をお過ごし下さいね..。.:*・゚



読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事
スポンサーサイト





3月のワイヤークラフトレッスンの時、
フローラ黒田園芸さんで、少しだけ多肉を販売させて頂きました。

超有名な園芸店さんで、私の多肉を販売するなんて…と、
ご批判もあろうかと思いますが…^^;
一応ワイヤー作品とのコラボって事での販売でした。


お気に入りの多肉ちゃんばかりがお嫁入りしてしまい、
『あの多肉ちゃんよ…もう一度』って事で。
記憶の中のイメージで、再チャレンジ。


モールド寄せ植え1

(さりげなく、レッスン用に作ったミニサイズのフェンスが…)
先に言っておきますが、小枝のハンドルは元々付いていたのです。
多分、花太郎さんの“お仕事”…かと。^m^
レッスン後すぐに作ったので…製作後約1ヶ月経過してます。


* * * *


えっと、元になったのは…コチラ↓。

sold out3

なんと、スタッフのkanaちゃんがお買い上げ♪
本当に、ありがとう..。.:*・゚
kanaちゃんに育てて貰えて、良かったね♪

余りにも元気だったので出品させて貰ったんだけど、
ワイヤーとのコラボ…って事だったんだけど、
ワイヤー1本を通しただけ…^^;
でもね、この1本がお菓子のモールドと多肉を引き立てているのです。
(必死っ。笑)
モールドは、秩父の『花工場』小鹿野店で買い占めた一品♪


* * * *


モールド寄せ植え2

確かに、同じモールドを使ってますが、
ハンドル部分が違うだけで、雰囲気が変わります。



モールド寄せ植え3

アレ?余り似てない??
アエオ【グランデフォロラム??】しか合ってない??



モールド寄せ植え5

【舞乙女?】【小米星?】のニョロニョロ系が気に入ってます。
後は…テキトーに寄せ集め。^^;


モールド寄せ植え4

だけど、ゴールドビューティーが咲きそう。
たった1本入れるだけでも、寄せ植えに変化が出たりします。
すごく、重宝するセダムなんですよ♪





モールド寄せ植え6

お嫁に行った寄せ植えの代わりだけど…
また一生懸命お世話しようと思ってます。
(もう、どこへもお嫁にやらないからぁ~~~~。笑)





読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事


1つ前の記事に続き…

世界に2つある、絶妙な“ゆがみ”のワイヤートランク。
3つ目、登場..。.:*・゚

ミニワイヤートランク6

ミニミニサイズのワイヤートランク製作。
1つ前のトランクとは、違います。



ワイヤートランク7

こっちは、大サイズ…って言っても、ミニサイズ。
今回のは、それより“ミニミニサイズ”。



ミニワイヤートランク2

それでは、大きさ比較。
小さい方のサイズは…5×3.5×4cm。


ミニワイヤートランク5

小さくても、手間は一緒。笑
小さい分、自分の手が上手く機能せず指が攣る~。^m^


ミニワイヤートランク1

『トランク』って呼ぶ限りは、小さくてもハンドル付き。
あ…まだ色、塗って無かった…。(どうしよ…やり直すか??)



ミニワイヤートランク3

2つ並べたら、実物よりも1.5倍可愛く見える???
“アラ”も見えなくなる…ってもんです。


ミニワイヤートランク4

ふー、3月に作って今頃登場。
他にも準備中の物が…。

連休中は、お出掛けする機会が多くなると思うので、
連休明けに持ち越しになりそうな予感。
夫よ…一人の時間をプリーズ..。.:*・゚




読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

ぴか

カメラ:RICOH  CX6
    PENTAX K-m
(smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited)



愉しいこと色々HP
*多肉寄せ植え、ワイヤークラフトの作品集*


キーワード入力で、このブログ内の記事を検索


PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

現在の閲覧者数:

PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

ガーデニングDIYガイド
マジカルプランツ
12ヶ月の寄せ植えレシピ
ベランダガーデニングベストガイド
planted junk
Aji-Niwa
ワイヤーで描く小さな庭
フードラッピング
寄植えデザインBOOK
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ