fc2ブログ

* 愉しいこと色々 *


2007年の秋までは何も無かったベランダの変化と、私が“愉しい”と感じる事を書き綴っていく日記です。



* * * *


多肉花の開花が、終盤戦を迎えています。
我が家では、一番最後に咲くのがセンペルビウム属のお花。

巻絹3

濃いピンクのお花は、【巻絹】ちゃん。



巻絹5

蕾の頃。
美味しそうな和菓子に見える。笑



巻絹4

伸びて、伸びて。



巻絹6

こんな感じ。


* * * *


巻絹2

で、数日経って…咲きました。




巻絹1



* * * *


センペル1

こちらも同じセンペルビウム属の…何か。
もう、センペルは名前を追求するの、止めました。笑

子株がピョンピョン♪♪


センペル2

夏に弱いセンペルちゃん達。
暑さで溶けてしまう場合もあるので、
今から少しでも増殖しておくのでしょーか。


人間も植物も、生き残るのはタイヘンだ。






読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事
スポンサーサイト





お仕事頑張ってレンズを買うんだっ!…って書いてたら、
期間限定のお仕事が決定しました。

7月は、ほんの少しだけ忙しくなりそう。
ほんの少しだけ…ね。
頑張れ、自分~~~♪♪
(レンズ買えるぐらい、頑張るんだ!)

* * * *


私も、誰かさんに便乗して…。^m^

ブレビフォリウム1

これまた、ちっさ…。


ブレビフォリウム2

過去記事を参考に名前を調べてみると…
【Sedum dasyphyllum suendermanii】らしい。
難しいね…多肉さん。


面倒なので、【ブレビフォリウム】を略して、
【ブレビ】って呼んでます。



caereluaさん便
(2009.11.02)の記事は コチラ

“もけもけ”した物が生えてて、混ざらないように気を付けました。
(密かに、ガーデニング雑誌にも使って貰ったショット↑です。)

最初は、1インチ鉢からの出発。
地道にプチプチ…今は3号鉢位かな


ブレビフォリウム3

小さな粒のような葉っぱに隙間が出ないように…
テキトーにお水遣り。(*^m^*) ムフッ


* * * *


これまた大好きなセダム。

garden1

【ゴールドビューティー】だっけ??


ゴールドビューティー1

今年咲いたお花は、こんな感じでした。


ゴールドビューティー2

お花が咲く時には、ちょっと暴れるの。笑


garden2

乱れてきたら…プチプチと手でちぎって、
隙間に放りこんでます。
(一石二鳥p(^-^)q)
ジャングル、要注意。




読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事


ご機嫌いかがお過ごしですか?
もうすぐ7月。梅雨明けはいつかな??


最近ね、色んなブログを散策してて思う事。
皆さん、本当にお写真が綺麗で…。
見てて、『あー、こんなアングル素敵♪』とか、
『どんなレンズ使っているんだろう…』とか思います。

今年こそ、お仕事頑張ってレンズを買うぞ~~。
それよか、お誕生日にオネダリしてみるか。^m^
あっ、その前に7月は結婚記念日だっ!


* * * *


まだある、多肉花。
私でさえ飽きてきているのですから、皆様も同じですよね。

初恋1

【パールフォンニュルンブルグ】と思われる多肉のお花。
スモーキーなお花です。
毎年、律儀に咲いてくれてます。


初恋2

寄せ植え本体は…こんな感じで、ビミョ~。^^;



初恋3

最近、ちょっとガーデニング熱の温度が下降気味。
写真を撮るのが、少し億劫に。


初恋4

エネルギー不足かも。


* * * *


ちょっと気分を変えて…

garden1

久々に登場の、ミニ寄せ植え。
約5cm程の銅のモールドに、無理やり。笑

この時期、【火祭り】【嚇麗】等のクラッスラが危険。
ことごとく『うどんこ病』にやられてます。
でも…↑のは大丈夫みたい。
生き残ってくれ~~~。

* * * *


garden2

こちらも、久々の登場。
セリアのフレームに、アンティーク塗装。
初めて作った、多肉タブローのその後。



多肉タブロー6
(2012.11.07)の記事はコチラ


garden3

水苔モノは難しい…。
低空飛行の状態ですが、なんとか生きてます。


気分が滅入りがちですが、元気に乗り気ましょ~♪
(殆ど、自分に向かって言ってマス^^;)



読んで下さった足跡代わりに…*
クリック↓して頂けたら…嬉しいです..。.:*・
ホームページはコチラ↓
PCにてご覧下さい
愉しいこと色々HP


関連記事

ぴか

カメラ:RICOH  CX6
    PENTAX K-m
(smc PENTAX-DA 35mm F2.8 Macro Limited)



愉しいこと色々HP
*多肉寄せ植え、ワイヤークラフトの作品集*


キーワード入力で、このブログ内の記事を検索


PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

現在の閲覧者数:

PC以外の方は、↑をクリックして下さい。

ガーデニングDIYガイド
マジカルプランツ
12ヶ月の寄せ植えレシピ
ベランダガーデニングベストガイド
planted junk
Aji-Niwa
ワイヤーで描く小さな庭
フードラッピング
寄植えデザインBOOK
多肉植物―ユニークな形と色を楽しむ